2020年 1月17日 キミノセンリョウ |
キミノセンリョウ Chloranthus glaber f.flavus 〈黄実の千両〉 (センリョウ科 センリョウ属) 花期は 6〜7月。 暖地の林内に生え、高さ50-80cmになる。常緑低木。 葉は互生し、長さ6-14cmの長楕円形で先はとがり、縁には粗い鋸歯がある。 薄い革質で光沢がある。 6〜7月、茎の先に2〜3個の短い穂状花序を出す。 花には花被がなく、子房の横に黄色の雄しべが1個つく。 (センリョウの)果実は直径5-6mmの球形で赤色。 果実が黄色の品種をキミノセンリョウという。 − 山渓カラー名鑑「日本の樹木」 − 花/両性。花はfごくシンプル。子房と雄しべが1個ずつつくだけ。 − 「樹に咲く花@」 − 【A 昨年咲いた花は − 2019年6月29日の日記から− 】 小さな木なので花も実も少なくて、両方の比較ができて、面白かったです。 1 * * * * * 今日、開花しているのを見たのは * * * * *
※ 2013年10月から、DNA分類体系準拠の新科名を書いています。 ※ 日記の花期は、私が秋吉台で調べてきたものを使用しています。 |