3月12日 キバナノアマナ ― その2 


【@2月26日に開花したキバナノアマナが今“一番きれいな時”です】
   09.3.12 撮影
   
      キバナノアマナ〈黄花の甘菜〉(ユリ科 キバナノアマナ属) 花期は3〜4月。
     日当たりのよい草地や林のふちなどに生える多年草。
     根生葉は1個、線形で白緑色、やや厚く、長さ15〜30cm。
     花茎は高さ15〜25cm。茎頂に黄色花を散形状に3〜10個つける。
     花被片は6個で、長さ1.2〜1.5cm、内面が黄色、外面は緑色を帯びる。

                                         
【@を拡大しました】
 09.3.12 撮影
  開花したばかりの時はかたかった葯が、今ははじけて花粉を出しています。

  
【A花茎がピンと立った株も】  
09.3.12 撮影

【Aを拡大しました】
09.3.12 撮影

* * * * * * * おまけの花 * * * * * * *

【 オオタチツボスミレが開花しました 】
09.3.12 撮影

【 ニリンソウが開花しました】
09.3.12 撮影
 
 
※ 日記の花期は、私が秋吉台で調べてきたものを使用しています。