8月29日 イガホオズキ


【@従来とは全然別の場所で見つけました】
   11.8.29 撮影
昨年まで見てきた場所のは刈られてしまい、今年は全く見ることができません。
   
     イガホオズキ〈毬酸漿〉(ナス科 イガホオズキ属) 花期は7〜10月。
    山地の林縁に生える高さ50〜70cmの多年草。
    葉は長さ2〜4pの柄があり、卵形〜広卵形で長さ4〜13cm。
    花は葉腋から下がってつく。
    花冠は淡黄白色、広鐘形で直径5mmほど。
    萼は短い鐘形で浅く5裂し、外面に短毛が密生し、内面下部には樹枝状の毛を交えた
    長毛が密生する。
    液果は球形で直径約1cm、白く熟す。萼は果期に先の開いた球形となって果実を包み、
    緑色でまばらに刺状の突起がある。


                    【A花は葉腋から下がってつく
                           11.8.29 撮影
                   【Aの上向きの花を上から撮りました】
                          11.8.29 撮影
               【萼は短い鐘形で浅く5裂し、外面に短毛が密生
                           11.8.29 撮影
                 【花冠は淡黄白色、広鐘形で直径5mmほど
                         11.8.29 撮影
                       液果は球形で直径約1cm
                           05.11.14 撮影
                 「萼は果期に先の開いた球形となって果実を包み、
                緑色でまばらに刺状の突起がある」

                         * * * * * おまけ* * * * *

     【TNCテレビ西日本の『秋吉台の秋の七草』収録を手伝いました(9:30〜13:30)】
                           11.8.29 撮影
       【今年注目を浴びた撫子さん “一番きれいな時”は過ぎていましたが、何とか】
                          11.8.29 撮影
                          
 事前に何度も歩いて、七草のそれぞれが今一番きれいな所を見つけていましたので、収録は楽だったと思っています。(ススキの穂がまだ出てくれないので、少し残念でした)
 背景に地獄台が入ったオミナエシの群落、私のRAV4にスタッフと機材を乗せてすぐ近くまでお連れしたキキョウには、カメラマンが大満足されていましたから、きっと、素晴らしい番組になることと期待しています。
 放送日時が決まったら連絡してくれるとのことでした。

 
8月31日追記:放送は31日(水)午後6:15〜7:00(スーパーニュース)の中とのことです。

※ 日記の花期は、私が秋吉台で調べてきたものを使用しています。