2019年 6月5日  ウリノキ



【@今年の開花確認は5月27でした − 県道わきの林縁で】
19.5.27 撮影

        ウリノキAlangium pplatanifolium〈瓜の木〉(ミズキ科 ウリノキ属)
                                     花期は5〜6月。
      落葉低木、高さはふつう3mほど、枝を広げ、若枝は緑色でふつう短毛がある。
      葉は互生。葉は薄く、葉身は四角状円心形または円形で、
      羽状に3〜5裂し、基部は浅い心形、長さ幅とも7-20cm、
      表面にはまばらに、裏面には密に軟毛がある。
      葉柄は長さ5-10cm、短毛がある。
      花序は葉腋から出て、集散状にまばらに花をつけ、蕾は細い棒状。
      花は6月、垂れ下がって咲き、白色。
      花柄は長さ1.5-2cm、無毛。
      萼はほぼ鐘形、外面には微小な白軟毛がある。
      花弁は6〜8枚、まれに5または9枚、線形で長さ3-3.5cm、幅約2.5mm、
      先は外側に巻き込む。
      雄蕊は6〜8個、まれに5または9個、
      多くは花弁と同数だがまれに花弁より1〜2個多く、
      ごく稀に少ないこともあり、長さ約3cm、
      花糸は背面の下部に短毛があり、葯とほぼ同長、葯は無毛。
      雌蕊は雄蕊より長く、花柱は突出する。
      核果は楕円形、長さ7-8mm、無毛、藍色に熟す。
      名は葉形がウリの類を思わせるのでいう。
      北海道。・本州・四国・九州の山地林内に多い。
      朝鮮半島・中国に分布する。
       − 改訂新版「日本の野生植物4」 −


【A開花したばかりの花 − 雄蕊は6〜8個、まれに5または9個
19.5.27 撮影

「多くは花弁と同数だがまれに花弁より1〜2個多く」
                                 
【B9日後、花が大分開いてきました】
19.6.5 撮影

【Bを拡大しました − 花序は葉腋から出て、集散状にまばらに花をつけ、蕾は細い棒状
19.6.5 撮影

【C雌蕊は雄蕊より長く、花柱は突出する
19.6.5 撮影

【D林中の薄暗い所で】
19.6.5 撮影

【Dを拡大しました − 花弁は6〜8枚、まれに5または9枚、線形で、先は外側に巻き込む
19.6.5 撮影


※ 2013年10月から、DNA分類体系準拠の新科名を書いています

※ 日記の花期は、私が秋吉台で調べてきたものを使用しています。

次ページ

TOP