ウメ〈梅〉(バラ科 サクラ属) 花期は1〜3月。 中国中部原産の高さ5〜6mになる落葉小高木。 葉は互生。葉身は長さ4〜9cmの倒卵形または楕円形。 先端は急に細くなってとがり、基部は広いくさび形〜円形。ふちには細かい鋸歯がある。
花は葉の展開前に開花する。花は通常白色だが、紅色、淡紅色のものもある。
花弁は普通5個。雄しべは多数で花弁より短い。
雌しべは1個で、子房には毛が密生する。
【上の画像を拡大しました】
11.2.11 撮影
【花を正面から】
11.2.11 撮影
【近くの白花一重も1輪】
11.2.11 撮影
この白花品が昨年開花したのは1月19日でした。
* * * * * おまけ* * * * *
【高木のイチョウの上方に − 何だろう?】
11.2.11 撮影
【上の画像を拡大しました】
11.2.11 撮影
鳥の巣?
【撮っていると小鳥が集団で飛んで来ました】
11.2.11 撮影
【上の画像を拡大しました − 何だろ?】
11.2.11 撮影
今度は望遠レンズを持って来ましょう。また来てくれますように・・・。
* * * * *
故障したモニターを修理して使うつもりでしが、修理代が36400円かかるとのことなので諦め、新しく購入することにしたのが今日、来ました。
23インチ、光量をキャッチして明るさが変わるし、椅子から離れて設定時間が過ぎると画面が暗くなる「EcoVier
Sensor」がついています。色が忠実で鮮明、申し分ないモニターです。
「Canon EOS-1Ds MarkU」+「EF100mm F2.8Lマクロ IS USM」+「FlexScan EV2333」
これ以上は(これでも十分)贅沢です。
画像を撮るのも見極めるのも、とても楽しいです。 頑張らなくては!
※ 日記の花期は、私が秋吉台で調べてきたものを使用しています。
|