6月29日 登米市で出会った花

                                     
【メノマンネングサ〈雌の万年草〉(ベンケイソウ科 キリンソウ属) 】
 09.6.28 撮影
 溝のそば、湿り気の多いところに群生していました。  
09.6.28 撮影
09.6.28 撮影
特徴がピッタリのが図鑑で見つかりませんが、メノマンネングサでいいのでしょうか?

【セイタカハハコグサ〈背高母子草〉(キク科 ハハコグサ属) 】
09.6.28 撮影
裏庭で、高さが80cmあるハハコグサが1株。
帰化植物のセイタカハハコグサと思われます。

【クサノオウ(ケシ科 クサノオウ属) 】
09.6.29 撮影
あちこちの道ばたややぶの中で、
山口県ではニガナやウマノアシガタが生えているようなところに、たくさん咲いていました。

【上の画像を拡大しました 】
09.6.29 撮影
秋吉台では、国定公園外の1カ所でしか見ていないのです。

【ニガイチゴ〈苦苺/別名ゴガツイチゴ〉(バラ科 キイチゴ属)】
09.6.29 撮影
「山口県産高等植物目録」には『やや普通』ですが、秋吉台ではまだ見ていません。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 これまで2回、栗駒山登山にも参加しようと宮城行きを計画すると母が体調をくずし、私だけ行けなかったので、今回の法事は、4月の予定を私の都合に合わせて設定してくれたものでした。

@4月は写真展の準備に追われ、5月10日に写真展終了。
A「森林セラピー検定」の1・2級受験の勉強に取りかかり、6月7日に検定試験。
B6月21日、亡き母の一周忌。
・・・と、慌ただしかった日々を無事クリアし、晴れ晴れした気分で出かけました。

短い滞在で、栗駒山は入山禁止で登れなかったものの、十分楽しんできました。