5月21日 セッカニワゼキショウ


5月19日、駐車場の舗装の割れ目に白色のニワゼキショウが咲いているのを見つけました。
同行の友人の一人が調べてくれて、「セッカニワゼキショウで間違いないと思います」と。

【@草丈5cmほどが密生していました】
12.5.21 撮影

     セッカニワゼキショウ〈雪花庭石菖〉(アヤメ科 ニワゼキショウ属) 花期は5〜6月。
    北アメリカ原産の高さ3〜10cmの多年草。
    芝地、草地などに多い 。 

                   【A果実がたくさんできている集団も】
                         12.5.21 撮影
                        【Aを拡大しました】
                         12.5.21 撮影
              【B花は直径1cmほどの白色の6弁花で、基部は黄色】
                         12.5.21 撮影
                 【Cニワゼキショウと混生している所も】
                         12.5.19 撮影
                                 
【Dニワゼキショウとセッカニワゼキショウ】
12.5.19 撮影
            ニワゼキショウと比べて花は小さく、花弁が細く先がとがっています。

 
※ 日記の花期は、私が秋吉台で調べてきたものを使用しています。