2019年 1月8日 コタニワタリ |
コタニワタリ Asplenium scolopendrium(チャセンシダ科 チャセンシダ属) 常緑性。 根茎は短く、葉を叢生する。葉柄は長さ3-12cm、やや密に鱗片がある。 葉身は単葉で被針形、鋭頭〜鋭尖頭、長さ12-50cm、下部はやや狭くなり、 基部は心形、両側に耳片、葉質はやや多肉質、緑色、下面には鱗片がある。 辺縁は全縁、やや波状ににかわ質の薄膜がある。 葉脈は遊離、叉状に分岐して平行に並び、先端は辺縁に達しない。 胞子嚢群は長さ4-18mm、中肋に直角に近い角度でつき、線形。 北海道から九州まで分布するが、温帯に多く、山地のやや陰湿な林床に生じる。 【A何度もきているのに、ここでコタニワタリを確認したのは初めてです】
腕も少しは上がっていると思いますので、苦手なシダですが、花が咲かない今、時間を取って、 画像を新しくしていきたいと思っています。 ※ 事情があって、シダの一覧は公開していません。 |