2020年 2月27日  キバナノアマナ



【@他の花が早いので何度か様子を見に来ましたが、昨年とほぼ同じ今日、1つだけ開花していました】
20.2.27 撮影

       キバナノアマナ Gagea lutea〈黄花の甘菜〉(ユリ科 キバナノアマナ属) 
                                        花期は2〜4月。
      山野に生える多年草である。
      鱗茎は卵形で長さ約15mm。
      根生葉は1個、線形でやや厚く、長さ15-30cm、幅5-10mm。
      花茎は高さ15-25cm、3月下旬〜5月、
      花茎の頂に3〜10の花が散形状につく。
      苞は2個、披針形、下側の苞は長さ4-8cm。
      花柄の長さは不規則で、1-5cm、
      花被片は黄色、線状長楕円形で長さ12-15mm、先はとがらない。
      そのため天気が悪くて花が半開きのときは、あまり目立たない。
      雄蕊は花被片より短い。
      刮ハはやや球形で3陵があり、長さ7mm内外。
      南千島・北海道・本州北部〜中部に産し、本州西部・四国・九州にはまれで、
      朝鮮半島・中国北東部・ロシア・ヒマラヤに広く分布する。
       − 改訂新版「日本の野生植物1」 −

【A日差しが明るい日に、きれいに咲いた花を必ず撮りに来ます 】
20.2.27 撮影

* * * * * 今日、ナガバモミジイチゴが咲いていました * * * * *

【B ナガバモミジイチゴ Rubupalmatuss〈長葉紅葉苺〉(バラ科 キイチゴ属)
20.2. 27 撮影
  
          ナガバモミジイチゴを日記に書いたのは9年前です。
          あちこちであんなに咲くのに・・・。 今年はきれいな花を必ず!

※ 
2013年10月から、DNA分類体系準拠の新科名にして、
  学名は、改訂新版「日本の野生植物 1〜5」 によります

※ 日記の花期は、私が秋吉台で調べてきたものを使用しています。

次ページ

TOP