8月3日 ヒメノハギ


ヒメノハギは毎年7月2日〜18日の間に、昨年・一昨年は7月2日に開花してきました。
今年は花芽がつくのが遅れた上、3日に1回の割で3ヵ所を回っても開花が見られず、
咲かないのだろうと諦めかけていましたが、今日、ニガキを見に来た友人を案内していて、
期待しないで立ち寄ってみたところ、「キャッ、咲いた」。 気持ちを込めた画像を後日に。

【@立ったまま撮った証拠写真で、日記に使える画像ではありませんが】
12.8.3 撮影

      ヒメノハギ〈姫野萩〉(マメ科 ヌスビトハギ属) 花期は7〜10月。
    丘陵や山地の日当たりのよい低山地にまれに見られる半低木。
    茎は多くの枝を出し、高さ30〜100cm。
    葉は互生し3小葉、ときに1小葉。小葉は楕円形で長さ5〜10mm、
    頂小葉は長い小葉柄があり、他より大きい。
    葉腋から長さ1〜4cmの花序を出し、まばらに蝶形花を2〜10個つける。
    花は白色、淡黄色、紅紫色で長さ4〜5mm。

           【A午後2時半、もう変色した花でも仕方ない時間帯です】
                         12.8.3 撮影
                   【B − @の左端に写っている花】
                         12.8.3 撮影
                         


※ 日記の花期は、私が秋吉台で調べてきたものを使用しています。