9月16日 ヒメホタルイ


【@稲刈りが終わった田で −
長い匍匐根茎を持ち、節から茎を1個ずつ立てる
   11.9.15 撮影
   
      ヒメホタルイ〈姫蛍藺〉(カヤツリグサ科 ホタルイ属) 花期は7〜10月。
    やや砂質の湿地に生える高さ10〜30cmの多年草。
    ホタルイより全体に小型で、根茎が横に長く伸び、節から茎を1個ずつ立てる。
    葉は茎の基部にある少数の短い膜質の葉鞘に退化する。
    小穂は長さ0.7〜1cmの長楕円形で、側生状で柄がなく、普通1個、ときに2〜3個つく。
    柱頭は2個。

             【A茎は高さ10〜30cm、横断面は円柱形、やわらかい
                           11.9.15 撮影
             【Aを拡大しました − 小穂は側生状、柄がなく、普通1個
                           11.9.15 撮影
                   【Aを拡大しました −柱頭は2個
                           11.9.15 撮影
                      

     苦手なカヤツリグサ科ですが、一つずつ確実にマスターしていったら何とかなりそう。


※ 日記の花期は、私が秋吉台で調べてきたものを使用しています。