2016年 6月7日  ヒエンソウ



【@駐車場わきで1株。友人が見つけました − 高さ30cm弱】
16.6.7 撮影

         ヒエンソウ Delphinium ajacis〈飛燕草/別名チドリソウ〉
                    キンポウゲ科 オオヒエンソウ属) 花期は 5〜6月。
        ヨーロッパ南部原産の1年草だが、
        日本では秋まきの越年草として育てる観賞用植物。
        高さ60cmほどになる。
        葉は細かく掌状に深裂。
        鳥の飛ぶように見える白・淡紅・青紫色を帯びた美花を総状につける。
        園芸上は、属の学名デルフィニウムで呼ばれることが多い。

【@を拡大しました − 飛燕草、千鳥草とは良く言ったものだと】
16.6.7 撮影
                                 
【A葉は細かく掌状に深裂
16.6.7 撮影

【Bいろいろ角度を変えて撮りました】
16.6.7 撮影

【C】
16.6.7 撮影

 教えられて来てみたら、こんな所で、細い1本が咲いていました。
 どういう経路をたどってここに入ってきたのでしょう。
 来年も見られるのでしょうか。
 ヒエンソウについた花番号は『1446』。


※ 2013年10月から、DNA分類体系準拠の新科名を書いています

※ 日記の花期は、私が秋吉台で調べてきたものを使用しています。

次ページ

TOP