8月30日 ハイハマボッス


【@この湧水のハイハマボッスは、ここ数年水量が多く、水に沈んだ状態でしたが】
12.8.30 撮影
今日、水が減って花が咲いているのが見えました。

        ハイハマボッス〈這浜払子/別名ヤチハコベ〉(サクラソウ科 ハイハマボッス属) 
                                               花期は5〜10月。
       ハマボッスに似ていて茎がやや地を這うことによる。
       海近くの湿地にまれに生える高さ10〜30cmの多年草。全体無毛。
       茎は分枝して斜上し、細い。
       葉は互生し、長さ2〜6cmの倒卵形〜広楕円形。
       先は円頭形で、基部は狭まって柄に流れる。
       まばらな総状花序に10〜20個の白色の花をつける。
       花は直径2〜3mm。柄は1〜2cmで斜開する。
       刮ハは球形で、直径2.5mm。
     
                         
                       【A - @の立っている茎を】
                         12.8.30 撮影
                  「まばらな総状花序に10〜20個の白色の花をつける」

           【Aを拡大しました - 花は直径2〜3mm。柄は1〜2cmで斜開する
                         12.8.30 撮影
                        

                     
* * * * * おまけ * * * * *

 今日午前中、KRY山口放送「熱血テレビ」の番組の中で紹介される「秋吉台の秋の七草」の収録を手伝いました。
 私の撮影風景も出したいと、クズとカワラナデシコを撮っている姿を収録されましたが、私のカメラの先にあったそれぞれの花です。
                           【クズ】
                         12.8.30 撮影
                         【カワラナデシコ】
                         12.8.30 撮影
                    
 今日の収録分は、9月3日(月)、4日(火)の2回に分けて約3分間ずつ放送されます。

 
※9月3日(月)は、午後4時45分から放送。

※ 日記の花期は、私が秋吉台で調べてきたものを使用しています。