5月10日 秋吉台春のエコツアー『初夏の秋吉台の花を求めて』

                                     
【参加者21名。準備体操をして10時散策に出発 】
 09.5.10 撮影
 「ブタナ・ニガナ・ハナニガナ・ニワゼキショウ・オオニワゼキショウ・カタバミ・スミレ・・・、
気をつけて見ると、ここだけでこんなに咲いています」
(秋吉台エコミュージアムの館長さんも見送りに来てくださいました)
  
09.5.10 撮影

【タツナミソウ(シソ科)がちょうど見ごろ】
09.5.9 撮影

【コキンバイザサがたくさん咲いていました】
09.5.10 撮影

【コキンバイザサ(ヒガンバナ科) 】
08.6.7 撮影
「花を撮るのでしたら、見つけた時に。帰りに撮ろうと思っても午後にはしぼむ花が多いです」

【「翁」になったオキナグサを観察】
09.5.10 撮影

【ハシナガヤマサギソウ(ラン科)】
09.5.7 撮影
明るい日差しの下でパッと開いて、大きく見えました。

【真夏のような暑さがきょうは3日目】
09.5.10 撮影

きょうの参加者の皆さんは歩き慣れた方ばかりの様子でしたが、
ポイントごとに給水の声かけに努めました。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

年に3回行っている“秋吉台のやまんば”さん・私・助手の3人での観察会、今回はNHKテレビで紹介されたこともあって100名以上の申込みがあったそうです。
参加者の方に不満が残らないよう一生懸命頑張ったつもりですが、アンケートには「案内役2人は少ない」との指摘もありました。
参加料1500円(含:弁当代・保険料)では、これがぎりぎりですし、主婦の感覚では2000円に値上げしたくないし・・・。