【①を拡大しました】
12.1.20 撮影
【②何でしょう?】
12.1.20 撮影
【②を拡大しました】
12.1.20 撮影
【③何でしょう?】
12.1.20 撮影
【③を拡大しました】
12.1.20 撮影
* * * * * おまけ - 今日撮った、ただ1枚の画像です* * * * *
【まだ温かい、出来立てのおはぎを頂きました】
12.2.3 撮影
買い物から帰って、車を車庫に入れたところでお向かいの奥さんが、
「甘いものは召し上がらない?節分だから作ったのだけど、節分は巻き寿司だったねぇ」。
分かっていて食べたくて作られたのか、作ってから気がつかれたのかは定かではありません。
わが家の節分の夕飯は、丸かぶりの巻き寿司と、鰯で作った竹輪入りの蕎麦のお汁。
コーヒーのおともに、おはぎを頂きました。 ああ、幸せ!
何と言っても、差し当たって、極寒の代名詞のような節分を過ぎましたもの。
①ウリハダカエデ ②ネズミモチ ③アケボノソウ でした。
簡単過ぎて、つまらなかったですか?

 |