9月2日 ケイヌビエ 


【水田でイネより高く伸びて穂をつけています】
   09.9.1 撮影
ぼつぼつ稲刈り。ここではケイヌビエを先に取ってから行うのでしょうか?
   
      ケイヌビエ〈毛犬稗〉(イネ科 ヒエ属) 花期は7〜9月。
     高さ1m内外におよぶ1年草。イヌビエの変種で、イヌビエより全体に大きい。
     湿ったところを好み、池や川のほとり、溝のふちなどに群生する。
     小穂は長さ約5mmで、退化した小花の外花穎の先に長い芒があるのが特徴。
     芒は長いものでは4cmほどあり、濃緑色または暗紫褐色を帯びる。
 
                                         
【上の画像を拡大しました】
 09.9.1 撮影
「イヌビエは、変異性に富む植物で多くの変種が記録されている。
ケイヌビエもその一つで、小穂に紫褐色の長い芒がある」
  
09.8.6 撮影

【小穂に長い芒があるのが特徴】
09.8.6 撮影
上の画像を拡大しました
09.8.6 撮影
芒は長いものでは4cmほどあり、濃緑色または暗紫褐色を帯びる

 ※ 日記の花期は、私が秋吉台で調べてきたものを使用しています。