3月23日 エゾタンポポ 


【公園を整備した時、ほかの植物についてきたと思われます】
   09.3.23 撮影
今年はまだこの1株だけですが、川のそばで咲きました。
   
      エゾタンポポ〈蝦夷蒲公英〉(キク科 タンポポ属) 花期は3〜5月。
     北海道、東北・関東・中部地方に普通に生える多年草。
     葉は倒披針形または披針形でやや厚く、羽状に深裂するか歯牙がある。
     頭花は濃黄色で直径4cmとやや大きく、小花の数も多い。
     総苞は開花時に長さ15〜20mm。
     総苞外片は内片に接し、内片の半長かそれ以下、卵形または広卵形で鋭尖頭、
     直立し、角状突起は普通ない。
     
                                       
頭花は濃黄色で直径4cmとやや大きく、小花の数も多い
 09.3.23 撮影
 
  
総苞外片は内片に接し、内片の半長かそれ以下、卵形または広卵形で鋭尖頭  
09.3.23 撮影
総苞外片は内片に接し、直立し、角状突起は普通ない

【葉は】
09.3.23 撮影
羽状に深裂するか歯牙がある


 
※ 日記の花期は、私が秋吉台で調べてきたものを使用しています。