09.2.8 撮影
【 チトセカズラ〈千歳葛〉(マチン科 ホウライカズラ属」) 】
09.2.8 撮影
長門峡にはたくさん生えていて、花が咲きそうなつるもありました。
【 秋吉台で見つけるよう、頑張りましょう 】
09.2.8 撮影
【 ヤマグルマ 】
09.2.8 撮影
森林セラピー基地の滑では花を見ていないので、今年は是非見たいと思います。
【 キシツツジ 】
09.2.8 撮影
滑で花を遠くから見ているだけなので、今年は花に近寄って見たいです。
【 見たことがなかったタチクラマゴケ ― 湿り気が多い岸壁で 】
09.2.8 撮影
実物を見ることができ、秋吉台で探しやすくなりました。
【 カタヒバ ― 至るところで見られました 】
09.2.8 撮影
【 カワラハンノキが、期待どおりに花盛りでした 】
09.2.8 撮影
【 河原に降りて近づきました 】
09.2.8 撮影
【 一番赤い雄花序を 】
09.2.8 撮影
赤い雄花序がきれいで、雌花序も可愛かったです。
【上の画像を拡大しました】
09.2.8 撮影
三脚を持っていかなかったので、手ぶれしていますが。
【 セリバオウレンが咲き始めていました 】
09.2.8 撮影
午後3時に長門峡をあとにし、友人と別れたあと、校庭の樹木の同定を依頼されている山口市徳地の小学校に向かい、位置を把握するため、コーナーごとに樹木を撮って回りました。
※ 日記の花期は、私が秋吉台で調べてきたものを使用しています。
|