2020年 7月18日  きょう開花していたのは15種でした


エコツアー『早朝の龍護』で散策中に最初の1種を見つけ、終了後に緑地公園~秋芳町宮地~鍛冶屋を歩きました。

【① ヒキヨモギ Siphonostegia chinensis〈引蓬〉(ハマウツボ科 ヒキヨモギ属)
(撮影:若山さん)   20. 7.18  撮影

【② メダラ Aralia elata var.canescens(ウコギ科 タラノキ属)

【③ アフリカキンエノコロ Setaria sphacelata(イネ科 エノコログサ属)】

【④ メグサハッカ Mentha pulegium〈目草薄荷〉(シソ科 ハッカ属)

【⑤ ケイトウ Celosia cristata〈鶏頭〉(ヒユ科 ケイトウ属)

【⑥ フウセンカズラ Cardiospermum halicacabum L.(ムクロジ科 フウセンカズラ属) 

【⑦ コアサガオ Ipomoea nil〈小朝顔〉(ヒルガオ科 サツマイモ属)】

【⑧ オモダカ Sagittaria trifolia〈面高〉(オモダカ科 オモダカ属)

【⑨ ホタルイ Schoenoplectus 〈蛍藺〉(カヤツリグサ科 フトイ属)

【⑩ オオケタデPersicaria orientalis〈大毛蓼〉(タデ科 イヌタデ属)

【⑪  オオセンナリ Nicandra physaloides〈大千成〉(ナス科 オオセンナリ属)

【⑫  ルコウソウ Ipomoea quamoclit 〈縷紅草〉(ヒルガオ科 サツマイモ属)

【⑬ アサガオ Ipomoea nil Roth〈朝顔〉(ヒルガオ科 サツマイモ属)】

【⑭ ベニバナボロギク Crassocephalum crepidioides 〈紅花襤褸菊〉(キク科 ベニバナボロギク属)

                                 
【⑮  ママコノシリヌグイ Persicaria senticosa〈継子の尻拭〉(タデ科 イヌタデ属)


※ 2013年10月から、DNA分類体系準拠の新科名にして、
  学名は、改訂新版「日本の野生植物 1~5」 によります

※ 日記の花期は、私が秋吉台で調べてきたものを使用しています。

次ページ

TOP